最新号

2006年 冬号 (Vol.58)

 

おおさか元気人

 大阪ラテンアメリカの会
  (翻訳ドリルをペルーの子どもたちに贈る)

 

  “自分一人のドリル”を手にしたときの子どもたちの笑顔に励まされます。

 南米ペルーの子どもたちに、日本の算数ドリルと絵本を翻訳して贈り続けている市民グループがあります。箕面市の「大阪ラテンアメリカの会(CALO)」。発足からまもなく12年になりますが、これまでに贈った算数ドリルは6万冊以上。それは一人の主婦の、南米の留学生たちとの出会いと交流がきっかけでした。

特   集
 アクティブシニアの地域活動
 地域の派遣依頼に応えて活躍する「大阪シニアサポーターバンク」
 ファイン財団では今年度、高齢者が持つ豊富な知識・経験・技能の地域ニーズへの積極的な活用と、高齢者の社会参加と生きがい・健康づくりの促進を目的に「大阪シニアサポーターバンク」の制度をスタートさせました。   これは、登録していただいたシニア団体をリクエストに基づいて地域に派遣するというもので、昨年4月の本格スタート以来、派遣件数は70件以上にのぼっています。
 登録団体の活動内容も、演芸披露、伝承おもちゃづくり、コンサートの出前、パソコン指導、歌体操などきわめて多彩。ここではその中から5つの団体を紹介しながら、シニアの社会参加について大阪大学大学院人間科学研究科の藤田綾子教授にお話を伺いました。

「高齢者の社会参加」は時代の大きなテーマです。
                    大阪大学大学院人間科学研究科 教授 藤田綾子さん

昔懐かしい手づくりおもちゃで、子どもたちと世代間交流
                       ・・・・・・大阪府シルバーアドバイザー連絡協議会
                       ・・・・・・くすのきヤジロベーの会


プロ級の腕前に、会場からは大きな笑いと拍手
              
        ・・・・・・てんこもり劇場

●茨木養護学校で「社会に出る心構え」などを講義
                     
・・・・・・NPO法人 アクティブ・エイジング

●「親子で生演奏を聞きたい」という要望に応えて、楽しいコンサートを出前
           
                   ・・・・・・ウィークデイ・アンサンブル
                  

シリーズ 【人生楽しみま専科C】

サイクリング
 颯爽と風を切って走るサイクリング。大阪サイクリング協会副会長・貝柄徹さんに、中高年のサイクリングの楽しみ方について話をしてもらいました。

 「日常生活を離れ、ペダルを踏みながら刻々と変わる風景を楽しもう」
 
   大阪サイクリング協会 副会長 貝柄徹さん 

 「自転車はすべて自分の力が頼り。それが大きな喜びです」
    夕凪サイクリングクラブ 
   

                    
 
●サイクリングに適した服装・持ち物●
 《服装》
  
体温調節がしやすいように、薄い生地の服を重ね着し、ズボンの裾がペダルにからまないよう、バンドで止めるか、ズボンの上に靴下を履く。手袋は夏・冬を問わず着用。

 《持ち物》(必要最小限のもの)
  
雨具、水、糖分補給のためのアメやチョコレート、工具、地   図。

 ※サイクリングはかなりのエネルギーを消費するので、水分や糖分の補給が不可欠。風を受けて走るために、意外と発汗作用がすすむので、水分は多い目に用意しておきます。また、アメなどを口に入れてこまめに糖分を補わないと、突然、昏倒してしまう、「ハンガーノック」を起こしやすいため、中高年の人はとくに注意が必要です。

【シリーズ 【シニアライフの安全と安心G】

『防火』
 一瞬にして大切な生命や財産を奪ってしまう火事。高齢者の火災による死者が増えるなか、大阪府危機管理室消防救助課の中田浩さんに、「火の用心」のポイントについて話をしていただきました。

 火災による冬季の死者が急増。「火の用心」を、当たり前のことと思わず、いま一度、点検を

 
※すべての住宅に火災警報器の設置が義務付けられました
 消防法および市町村条例により、すべての住宅に火災警報器等の設置が義務付けられることになりました。新築住宅は平成18年6月1日から施行され、既存住宅については、市町村条例により、施行時期が決められます。施行時期は市町村によって多少異なるものの、数年のうちには義務付けられるとみられています。
 火災警報器は寝室や階段への設置が義務付けられ、市町村によっては台所にも設置する必要がありますので、最寄の消防署等でご確認ください。
   

【シルバーサービス企業クリッピングレポート】
社団法人 関西シルバーサービス協会 ダスキンレントオール
学校法人 トラジャル旅行ホテル専門学校  フランスベッドメディカルサービス株式会社 

【FINEあらかると】
1月〜3月に実施されるファイン財団の催し、府・市町村等の催しをご紹介します。  
 
●ファインエイジフォーラム2006

 ・日時  2月10日(金) 午前11時〜午後5時
          11日(土) 午前11時〜午後4時

 ・場所  梅田スカイビル 1Fワンダースクエア・タワーウエスト5F・36Fで開催
                                          詳しくはここをクリック

 


【読者のページ「おたより広場」】

【おおさかふるさと再発見】
戦国時代の自治都市・寺内町を中心に富田林を歩く』
 近鉄長野線・富田林駅から歩いて5分、富田林寺内町に一歩足を踏み入れると、そこはまるで戦国時代に戻ったかのような街並みが続いています。平成9年に国の重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けた寺内町。大阪府で唯一選定された地域で、約600軒の民家のうち250軒ほどが伝統的な町家として保存され、大半がいまもここで生活が営まれています・・・
アイコンページのトップへ

 
Copyright (C)2004 ファイン財団. All rights reserved