最新号

2006年夏号(Vol.60)
共生社会を考える総合情報誌ファインおおさか

表紙 もくじ
ファイン大阪表紙写真

伝えたい!季節の折り紙
夏の風物詩「金魚」
折り紙イラスト

特 集
「認知症の理解」 〜映画「明日の記憶」試写会とセミナーを開催〜
かつては「痴呆症」と呼ばれていた脳の病気、それが「認知症」です。
認知症とは、脳や身体の疾患を原因として、記憶・判断力などの低下がおこり、様々な症状によって毎日の生活が困難となる病気で、現在認知症の方々は、約170万人と推定されていますが、2015年には約250万人になると見込まれています。また、64歳以下で発症する「若年認知症」の存在も大きく注目されています。ファイン財団では4月24日(月)に大阪市中央公会堂で若年認知症をテーマにした映画「明日の記憶」の試写会と、「認知症の理解」と題したセミナーを開催。募集定員の約7倍の7,000人もの方に応募いただき、抽選で選ばれた約1,000人の参加者が来場され、認知症への理解と、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりについて考えました。
●大阪市社会福祉研修・情報センター
認知症等高齢者サポート事業スーパーバイザー  沖田 裕子
●彩星(ほし)の会若年認知症家族会  代表 干場 功
●社団法人認知症の人と家族の会 兵庫支部 代表 酒井 邦夫
愛都(アート)の会
大阪府社会福祉協議会で社会貢献支援員として活動する梅原早苗さんが、「若年認知症の当時者をサポートすると同時に、家族にも交流の場があれば・・・」と、各方面からの支援と協力を得て2005(平成17)年2月に立ち上げた若年認知症支援の会が「愛都(アート)の会」。
認知症という病気と共存して生きていく気持ちを共有し、情報交換をし、一緒に過ごしていきましょうと、月1回の若年認知症デイサービス活動「Dayなにわ」を中心とした活動を行っています。事務局長であり、四條畷学園大学に新設されたリハビリテーション学部で作業療法学専攻の講師を努める松下太さんにお話を伺いました。

暮らしのアドバイス
「家庭でできる省エネ〜電力編〜」
テレビやエアコン、照明器具、洗濯機、冷蔵庫など、家庭での電力の無駄を見直してみませんか?
テレビのイラスト 冷蔵庫のイラスト 電気スタンドのイラスト

現代社会の基礎知識
「年金」
平成18年4月から平成19年3月までの国民年金保険料が月280円引き上げされ月額13,860円となり、平成29年度まで毎年度月額280円引き上げられ最終的に月額16,900円となる予定。
平成18年度の年金額は0.3パーセント引き下げとなり、満額の老齢基礎年金の場合、月額で200円の引き下げとなる・・・。
これは、平成18年度の年金改正の一部です。このように公的年金制度はその時代の社会状況により随時見直され、改訂されます。上記のような保険金額や給付金額の変更だけでなく、制度そのものの変更もありますので、公的年金制度の動向を知ることは大切なことです。

いきいきチャレンジ
プールで無理なく全身運動「アクアビクス」

水の浮力や水圧を利用して手軽に無理なく運動ができる「アクアビクス」
体力づくりやリハビリなどに利用されています。財団法人フィットネス21事業団で指導員として活躍する白井七奈さんにお話を伺いました。

大阪府立障害者交流促進センターファインプラザ大阪
〒590-0137堺市南区城山台5-1-2電話(072)296-6311(代表)FAX(072)296-6313
ファインプラザ大阪は、スポーツ・文化・レクリエーション活動を通じて、障害者の社会参加を促進し、理解と交流を図るふれあいの場として、障害の有無に関わらず、どなたでもご利用いただけます。
アクセス等プールプログラムについてはホームぺージをご覧いただくか、上記までお問い合わせください。

ぶらり、小さな旅
清流と緑のハイキングコースと温泉「摂津峡」
京都・大阪の中間に位置する高槻市。その駅からバスで15分ほどのところに、奇岩や断崖が続く渓谷美の「摂津峡」があります。ハイキングコースや自然公園が整備されるなど、手軽に雄大な自然とふれあえる景勝地。
日帰り入浴ができる温泉があることも魅力のひとつ。ハイキングで気持ちのよい汗をかいて、温泉で疲れを癒す・・・。そんな、小さな旅が楽しめる場所です。

ファイン財団の催し
「ファインあらかると」
7月・8月・9月のイベント情報です。

大阪府介護サービス情報公表センター
「介護サービス情報の公表が始まりました」
介護サービス事業所の情報提供、サービスの質の確保・向上を目的として、実際に介護サービスを行っている事業者及び施設に介護サービス情報の公表が義務付けられました。
これは利用者などが事業所の情報を比較検討し、適切に介護サービスを選択することが可能になるよう介護保険法の改正により制度化されたものです。
大阪府介護サービス情報公表センターのホームページはこちらから

読者の広場
頭の体操!クロスワードパズル

おおさか元気人
ツアーディレクター(旅行添乗員)豊中市 竹中 賢一さん
〜お客様に満足してもらえることが、私自身の生きがいであり喜びです。〜
銀行員として第一線で活躍してきた竹中さんは、定年後の自分の「居場所」として、旅行の添乗員の仕事を選ばれました。「旅は、連れて行ってもらうより連れて行く方が好き」という竹中さんは、社員旅行などでも常に幹事として旅のサポートをしてきたのだとか。新たに旅程管理主任者資格も取得し、プロとして旅の添乗を行う竹中さんのいきいきした姿をご紹介します。

 
 
Copyright (C)2004 ファイン財団. All rights reserved